株式会社 魚匠
住所:千葉県いすみ市深堀1885-7
営業時間:9:00〜17:00
定休日:火曜日
(火・水連休の場合あり)
電話:0470-64-0823
FAX:0470-64-1147
|
|
全 [23] 商品中 [1-23] 商品を表示しています。
|
|
千葉県産の真いわしを昔ながらの伝統の技で仕上げました。さっと炙るだけで美味しく召し上がれます。
いすみブランドにも認定されているたこのやわらか煮と、たこのカルパッチョを加え、新しくなった地物セットです。
大原産の真蛸をレアに茹で、スライスしました。添付のカルパッチョソースをかけてお召し上がりください。生野菜と一緒にサラダにしても美味しく召し上がれます。
銚子産の鯵の開きです。シンプルに素材の良さを実感していただけます。
外房の海で獲れたイワシを手間暇かけて煮干しにしました。無添加出汁でお味噌汁。いいですね!
銚子で揚がった鯵を当店の人気商品、とろあじゴマにしました。特大サイズでご贈答にも喜ばれます。
SOLD OUT
銚子で揚がった鯵を当店の人気商品、とろあじゴマにしました。格別の美味しさです。
銚子産の花鯛を使用。ふわっと甘い香りと上品な味が特徴です。大きいサイズで食べ応えがあります。
銚子産の花鯛を使用。ふわっと甘い香りと上品な味が特徴です。
ウルメイワシを水分が抜けるまで天日干しにしました。旨みがギュッと閉じ込めてあります。
千葉県民の給食の味!いわしの角煮。熱々ご飯が何杯でもイケちゃいます。
小アジの内臓を取り、丸干しにしました。焼くだけではなく、から揚げにしても美味しく召し上がれます。
干物の定番・あじの開きを5枚セットに。お気軽にお楽しみいただける一品です。
銚子産のさんまを、杉樽で2年間熟成させた本醸造醤油と、奄美大島で育ったさとうきびだけを使った純国産の砂糖を使用してじっくり煮ています。
銚子産いわしを銚子の醤油で煮込んだ銚子づくしの一品。千葉ブランドにも認定され、とても人気のある商品です。
九十九里浜で水揚げされた新鮮ないわしを使用。地元に伝わる郷土料理を手軽に美味しく楽しめるパックです。
新鮮でおいしく安心で安全な商品であることの証、千葉ブランドに認定。昔ながらの手火山式で燻製、このまま食べられます。
SOLD OUT
九十九里産のセグロイワシを丁寧にめざしにしました。酒の肴にピッタリです。
銚子産の中羽いわしを丸干しにしました。脂が乗っていてお酒が進んじゃいます。
身が柔らかい地元大原産の真蛸を店内でボイル。千葉ブランドにも認定されました。食べ切りサイズです。
大原産の真蛸を使用。オリジナルの作り方と味付で、今まで食べたことがないほどの柔らかさと旨さにビックリ!
大原港であがったジンタアジを秘伝のタレに漬けて干物にしました。朝食に丁度良いサイズです。
大原港であがったジンタアジを1枚ずつ真空パックにしました。竹かごに入れて、ちょっとした手土産にピッタリです。
|